株式会社アームはエレベーターの据付・改修工事をする会社です。



事業内容バー

Bar-GRN(New_elevator)

57年の実績を基に高層ビルや病院・介護施設・マンション等々で「利用されるお客様のお身体と大切な荷物を安全にお運びする」ため、当社の優秀な技術者が安全で確実、品質第一をモットーに完璧な据付け作業を迅速に行います。

Bar-YLW(Renew_elevator)

経年変化したエレベーターを機構ごと入れ替えたり、部品の交換・修理を行って新品同様に蘇らせ、安全に利用できるよう維持します。

☆エレベーター(工事・作業風景等)の内容説明☆

 
WorkImage-09(Meeting) WorkImage-06(AboveCAR)
作業開始前のミーティングです。
安全・確実に作業を行う為に、作業の内容・作業時の危険箇所を確認します。
エレベーターのカゴ上です。
昇降路内の点検作業や、改修作業の時に乗り込みます。
仕様によって、エアコンの室外機等が、設置されています。
WorkImage-10(AboveCAR).jpg WorkImage-01(ShiroyamaDAM)
エレベーターのカゴ上作業です。
部品交換や昇降路内の点検時に乗り、作業を行います。
上の写真は城山発電所のダム専用エレベーターで、特注の物になります。
エレベーター巻上げ機の滑車取り替え作業に伴い、巻上げ機の位置を変える為の楊重作業。
エレベーターのカゴが大きい為、巻上げ機も大きく、重量があります。
WorkImage-08(Work_HoistBearing)   WorkImage-07(Work_HoistPulley)
巻上げ機のベアリング取り替え作業です。専用の装置を使用して取り外し、新しいベアリングは加熱して取り付けます。   巻上げ機の滑車取り替え作業です。
巻き上げ機から取り外し、新しい滑車に取り換え、再度巻き上げ機に組み込みます。

 

     

Copyright(ARHM-rainbow2023)01